2014年07月23日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

ロリラード買収されるけど…どうしよう?株主の悩み (7/23)

愛するマイポートフォリオのロリラード(LO)が、レイノルズ・アメリカン(RAI)に買収されます。
ずっと噂されていたので別段驚きませんが、その買収内容が決まったので
今後株主としてどうするかを考えます。

ニュースされている内容としては、
2015年上半期あたりの買収時に、ロリラード1株に対して50.50ドルのキャッシュと、
0.29株のレイノルズ・アメリカン株を渡す
、というものです。

(ウォールストリートジャーナルのニュースはこちら

図らずもレイノルズ・アメリカン株主になるというわけで。

とりあえずキャッシュをいただくにしろ、買値より上なので損はしない状況。
ただ税制がよくわからん(売買益扱い?)ので、確定申告時はめんどくさそう。
分からんから色々聞いてしまおう。

もしそういったことが煩わしいならば、買収前に売ればいいわけですが。

そもそもなぜレイノルズ・アメリカンに投資せずに、ロリラードを買ったかは、
ロリラードのメンソールタバコの侵攻が強かったから。
レイノルズ・アメリカンの市場パイを侵食していたので、これなら・・・という思いでした。
しかしそれを取り込んでしまうとは。

個人的には、ロリラード保有分のキャッシュが戻ってくることと、
おまけのごとくレイノルズ・アメリカン株がいただけるので、
悪い感じではありません。
まだ時間がありますので、ボチボチ眺めていきます。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示