2014年08月21日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

クーラーを入れるのか、どうするのか。それが問題だ (8/21)

暑さ・寒さの感じ方は人それぞれですよね。
ということは、クーラーを入れるべきかの判断も人それぞれと。

私は人に影響を受けやすいので、ツイッターのタイムラインなどで
「今日は涼しいね」といったコメントを目にしてしまうと、
”言われてみるとそうだなぁ・・・”と思いつつ、汗だくだったりしますw

そしてクーラーを入れるか躊躇してしまう・・・

結論としては、このような葛藤は不要であり、
暑いと感じるならばクーラーを入れればよし。
家族がいるならばまた相談が必要でしょうけど、
私みたいな独り身では、私が感じるままにスイッチをオンすればよし。

余談ですが、ご近所さんは室外機がいっつもフル稼働しておる。
暑くないよなぁと思いつつ、ガッー!とすごい音を立てて・・・

感じるままでいいんですよね、クーラーも投資も(こじつけです)。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示