2014年09月08日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

サテライト投資の向かう先・・・ (9/8)

コア投資はインデックス投信の積立です。
で、タイトルのサテライト投資は、現在米国個別株へと移行しています。
ただ、ドル買いの為替レートは、個人的臨界点をとっくに超えているので、
これからドル買いするかと言われると、さすがにしないつもり。
(あくまで個人的私見ですよ)

では毎月の給与を蓄えてできる資金はどこへ向かうのか?
ドルを買わないなら、円のまま。
円のまま出来ることは・・・色々あるけれど。

まだここまでしか考え及ばずで。
というか思考停止しているのだろうか?
国内個別株は”選択と集中”で換金売りを行っており、
それこそ米国株を買うための資金になっています。
ここでまた国内個別株に行こうものなら、とても矛盾した投資をしていることになる。

何もすぐに投資しないといけないことはないので、
じっくり資金をプールしておいて、自分なりの答えを出したいと思います。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示