2014年09月23日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

財形貯蓄を巡るはなし (9/23)

私の所属する会社では、財形貯蓄システムがあります。
毎月の給与からいくらか指定しておけば、自動的に金利いくらで預金できるアレ。

で、ちょうど募集があったようで、先日職場で話題になりました。
その会話の一部を記載すると、下記のような感じになります。

40代独身♂:貯金ないからそろそろやろうかな
30代独身♂(わたし):・・・(月いくらかやってる)


40代で貯金がないというのは脅威な気がしますが・・・

先日ブログに書いたように(こちら)私が思うほど、
貯金している人は少ないのかも。
その記事を目にした後だったので、それほど驚きませんでした。

ただ逆に脅威な回答も・・・

40代独身♂:ん?毎月10万円拠出してるよ。

なんとまあ!すげー!これも現実です。

・・・それより、このままいくと
30代独身♂(わたし)→→→40代独身♂になるわけだ。

うん、財形貯蓄より、そちらの回避に全力を投じたい。
わたしに幸あれ!!(あほ)


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示