狼狽売り、ダメ、ゼッタイ! (10/14)
【閲読注意】投資は自己判断にてお願いします。
あくまでいち個人投資家の考え方でございます。
それでは・・・
株価が調整しておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
怖くなって売りたくなってる方、おられるかと思います。
しかし、"怖くなって"という理由なら、売ってはダメです。
というのは、それが感情に左右されており、
それこそ株価しか見ていないことの裏返しかと思えるからです。
投資をする上で、株価だけ見ているのはダメですよね。
投資している企業の業績が期待できないから売る、
なら根拠があるのでまだわかりますが、恐怖にかられて売るのはいけません。
それこそ市場のカモとなります。
私はこれからも資本主義経済は世界で拡大すると考えますので、
株価が調整するのは大歓迎。拾う機会到来ってもんです。
台風と同じように、いずれ嵐は過ぎますので、耐え忍べばいいのかと。
さて、率先してリスクを取る時が来たかな?
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
あくまでいち個人投資家の考え方でございます。
それでは・・・
株価が調整しておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
怖くなって売りたくなってる方、おられるかと思います。
しかし、"怖くなって"という理由なら、売ってはダメです。
というのは、それが感情に左右されており、
それこそ株価しか見ていないことの裏返しかと思えるからです。
投資をする上で、株価だけ見ているのはダメですよね。
投資している企業の業績が期待できないから売る、
なら根拠があるのでまだわかりますが、恐怖にかられて売るのはいけません。
それこそ市場のカモとなります。
私はこれからも資本主義経済は世界で拡大すると考えますので、
株価が調整するのは大歓迎。拾う機会到来ってもんです。
台風と同じように、いずれ嵐は過ぎますので、耐え忍べばいいのかと。
さて、率先してリスクを取る時が来たかな?


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト