興味を失うってコワイ・・・ (10/15)
いえ、投資の話しではなく・・・
(最後に投資に結びつけますけど)
日本のプロ野球見てますか?
私は子供頃から野球をやっていたせいか、
ずっとプロ野球中継は見てきました。
子供の頃は打率や本塁打数などだいたい頭に入ってました。
(もっと頭に入れた方が良いことがある)
しかし、興味がなくなるってコワイ。
かつては新しい選手が出てくれば調べましたが、
今では「ふーん」・・・
そしてクライマックスシリーズと知っても、
「あ・・・そうなんだ・・・」
昔の自分では想像もできなかった。
今ではその興味対象が完全にMLBに向いている。
これは投資にも言えますね。
完全に投資と距離を置いた場合、
今のマイポートフォリオはそのまま放置されるんでしょう。
そして何が起きてもバイ&"ア"ホールドが完結するわけです。
もしかしたらその方がいい銘柄もあるかもしれない・・・
むやみな売買は不要ですね。
それこそ放置するのなら、ETFの方がいいねぇ。
何に追従するかにもよりますが。
そんなことなきよう、投資には興味があります。以上。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
(最後に投資に結びつけますけど)
日本のプロ野球見てますか?
私は子供頃から野球をやっていたせいか、
ずっとプロ野球中継は見てきました。
子供の頃は打率や本塁打数などだいたい頭に入ってました。
(もっと頭に入れた方が良いことがある)
しかし、興味がなくなるってコワイ。
かつては新しい選手が出てくれば調べましたが、
今では「ふーん」・・・
そしてクライマックスシリーズと知っても、
「あ・・・そうなんだ・・・」
昔の自分では想像もできなかった。
今ではその興味対象が完全にMLBに向いている。
これは投資にも言えますね。
完全に投資と距離を置いた場合、
今のマイポートフォリオはそのまま放置されるんでしょう。
そして何が起きてもバイ&"ア"ホールドが完結するわけです。
もしかしたらその方がいい銘柄もあるかもしれない・・・
むやみな売買は不要ですね。
それこそ放置するのなら、ETFの方がいいねぇ。
何に追従するかにもよりますが。
そんなことなきよう、投資には興味があります。以上。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト