2014年10月25日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

2014年9月のかけいぼ (10/25)

公開が大変遅れましたが2014年9月のかけいぼです!
たぶんこんなもんです、人間的に。

月間支出額:14万1240円
自分年金額:12万0428円
(貯蓄率:46.0%)


★給与(手取り)
26万1668円

★★★ 支出内訳 ★★★

★固定支出(合計)
7万4460円


内訳:
家賃:6万3000円
電気代:2878円
ガス代:1936円
水道代:0円※2ヶ月分、偶数月に課金。
携帯代:2394円
ネット代:4252円

★流動支出 その1(合計)
5万6399円


内訳:
食費:9720円
娯楽費:2万7249円
物欲費:4430円
その他:1万5000円

★流動支出 その2(合計)
1万0311円


内訳:
昼食,飲物代:5950円
交通費:4361円

★★★★★★★★

<考察>


今月9月を一言で言うと「攻めた月」です。
それは交際費的な娯楽費を見れば一目瞭然でして、
いつもなら大して支出しない費用が嵩んでおりますので。
具体的に言えば、飲み会2回の鎌倉散策1回にプチ旅行1回
…書いてみるとそれほど攻めてないか…でも普段の私からすると攻めているなw

今回の休日出勤は3日と祝日が2日あった月にしては上々の低さ。
マシだねぇ、マシ。

また項目でその他が計上されていますが、コレはふるさと納税に伴う寄付金ですね。
(ふるさと納税カテゴリーはこちら

さて10月。
すでに終わりに近いのでアレですけど、けっこう攻めた月になっています。
ただ体調を崩すという事象もあり、季節の変わり目は気をつけたいものですね。

ちなみに物欲費はコレとか買った費用です。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示