2014年12月09日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

【閲読注意】"くも"にまつわるはなし (12/9)

投資と全く関係ありません。いつにも増して。
特に蜘蛛が嫌いな方は下記をスクロールしませんように…

それではどーでもいーはなしスタート。

みなさまのお宅には、蜘蛛でませんか?
大きいのから小さいのまで。

よく、大きい蜘蛛はG様を捕食するのでありがたい、
と職場の先輩陣から言われたりします。
だから基本は殺さないし、そのまま、という人が多い気がします。

が、うちにはそんな大きなのは出ません…
逆にちっさい蜘蛛がいろんな種類を伴って出ます。

見たことない蜘蛛だと新鮮ですね。
ああ、こんなのもいるんだなぁとシゲシゲと眺めてしまいます。
見られている方は警戒している(気がします)けど。

どうして蜘蛛が家に出るのかは、単純に捕食するエサがいるからでしょうね。
コバエや同サイズの虫でしょうか。
冬場は観葉植物をベランダから室内に移動させるので、
プランターに付いてきた虫がいるのでしょう。

ただ私は蜘蛛にナメラレているようで、
読んでいる本の上をダッシュしたり(閉じたら死ぬるぞ?)、
朝起きてみたら私の横に死体となって発見されたり(寝返りで圧死?)…
自由奔放に生きているようです(これが1度や2度じゃない)。
(知らぬ間に潰してたらごめんね)

という、オチも何もない話しですが、
ちょうど起きがけに観葉植物の枝をダッシュする蜘蛛を見かけたので書いてしまいました。
(ああ、下駄箱で蜘蛛の巣張ってたヤツだね)

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示