2014年12月11日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

楽天証券の海外株式特定口座開始に思うこと (12/11)

12月22日(月)より、楽天証券の海外株式の特定口座がスタートするそうです。

「海外株式の特定口座サービス開始!〜確定申告がぐんとカンタンになります〜」
(楽天証券のHPのお知らせに飛びます)

これで私が利用している証券会社では、マネックス証券に次いで導入されることになります。
実際「待望だ!」という方も多いでしょう。
手数料競争が始まって、安価に取引できるようになれば嬉しい限りですが…

ただ私はSBI証券で海外株を取引しているので、
これまで通り一般口座での取引、自分で確定申告というクチです。
と言っても売るのは年に1回あるかないかなのでそれほど手間でもないですが。

しかし今始めるにも為替がね・・・
でも長期投資で今株価が低迷しているものを買っておけば、
ゆくゆく株価が復活したら円高に振れてた…なんてことになれば税金少なくて済むし。
これが狙いのケースだねぇ。
さて円は貯まっているし、どうするか…

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示