2015年01月01日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

2015年の投資目標(1/1)

明けましておめでとーございます!!
ということで、今年2015年の投資目標です。

1)インデックス型投信の積立は辞めない
2)国内株については、"選択と集中"で切り離しを継続する
3)NISAをしっかり積み立てる(口座変更含む)
4)2015年の受取配当・分配金を$5,000+30万円とする


1)過去高値圏と判断して、積立投信を辞めたことがあります。
しかしその後のエントリーポイントが分からず地団駄を踏んだ経験あり。
そのため現在も積立中ですし、これは来年もしっかり守ろうというもの。

2)毎年継続のこと。国内株は長期投資に合わないと判断した銘柄は売ってしまう。
そして(1)の資金にしたり、サテライト投資に回したりします。
2014年はわずか2銘柄の清算になってしまったので、来年はもちょっと行いたい。

3)NISA口座は自分の目的に合った証券会社で開くべき…アタリマエスギル。
これを手数料永年無料に惹かれ口座を開いた運の尽き。
来年は口座変更をして、目的を果たせるところでしっかり運用させていただきます。

4)サテライト投資ネタ。
以前書いた(配当金生活を夢見て 来年2015年の目標を検討中(12/23)
ところに根拠を載せてます(ドルのケース)。
1歩ずつでいいから着実に…その長い行程を逝く。

といった感じです。
淡々とできることだけをしっかり。
無理追いとかしないで、欲に支配されないよう気をつけたい。

今年もブログは毎日更新していきますので、よろしくお願いします〜。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示