サテライト投資の成績発表 (1/2)
米国株投資へ舵を切ったサテライト部分。
その2014年の結果でございます。
・・・ちょっと早くて12月26日終値で〆てますけど。
ではまず投資しているセクターごとに下記表記。

こんなもんす。
エネルギーはええ、ご存知の通りでして。
タバコも生活必需ですが、なんとなく分離して表記。
サテライト投資は"タバコ銘柄によって支えられている"のが私のポートフォリオ。
では個別に見てみると下記でヤンス。

投資額的にはシェブロン(CVX)が最大になりました。
今年もグズグズするのであれば、買い増ししますよ。
余裕があればBPの火消しにもw
タバコは投資する気起きず。
だってPER見てみてよ…高過ぎ。
フィリップモリス(PM)がこのセクターでは低いけど…チャンスがあれば、ね。
このタバコ銘柄での問題は、配当利回りも高く、
含み益も大きいロリラード(LO)が今年買収されてしまうこと。
割り当てられるレイノルズ・アメリカン(RAI)株はそのままに、
キャッシュバック的にやってくるドルをどこに割り振るか…フィリップモリスかね?
タバコからタバコへの輪廻転生…
セクターとしてはヘルスケアを含めたいがワカラナイ、のでこの2セクターが中心のままかな。
銘柄を増やすというよりも、買い増しを行うことを考えています。
ただ、それぞれ50%程度ごとの資産配分のため、
最悪片方のセクターが死亡するとサテライト投資のパイは半分になるわけで。
それでももっと最悪は、両方のセクターが終わればゼロに帰結するわけで。
この辺も今後考えないとアカンのだけれども。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
その2014年の結果でございます。
・・・ちょっと早くて12月26日終値で〆てますけど。
ではまず投資しているセクターごとに下記表記。

こんなもんす。
エネルギーはええ、ご存知の通りでして。
タバコも生活必需ですが、なんとなく分離して表記。
サテライト投資は"タバコ銘柄によって支えられている"のが私のポートフォリオ。
では個別に見てみると下記でヤンス。

投資額的にはシェブロン(CVX)が最大になりました。
今年もグズグズするのであれば、買い増ししますよ。
余裕があればBPの火消しにもw
タバコは投資する気起きず。
だってPER見てみてよ…高過ぎ。
フィリップモリス(PM)がこのセクターでは低いけど…チャンスがあれば、ね。
このタバコ銘柄での問題は、配当利回りも高く、
含み益も大きいロリラード(LO)が今年買収されてしまうこと。
割り当てられるレイノルズ・アメリカン(RAI)株はそのままに、
キャッシュバック的にやってくるドルをどこに割り振るか…フィリップモリスかね?
タバコからタバコへの輪廻転生…
セクターとしてはヘルスケアを含めたいがワカラナイ、のでこの2セクターが中心のままかな。
銘柄を増やすというよりも、買い増しを行うことを考えています。
ただ、それぞれ50%程度ごとの資産配分のため、
最悪片方のセクターが死亡するとサテライト投資のパイは半分になるわけで。
それでももっと最悪は、両方のセクターが終わればゼロに帰結するわけで。
この辺も今後考えないとアカンのだけれども。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト