優待じゃないけど…三菱商事(8058)はアツい (1/4)
優待という定義ではないですが、
三菱商事(8058)からは卓上カレンダーだったり、
展覧会の入場無料券とかが株主通信に付いてきたりします。
あまりブログ等ではお目に掛かりませんが。
かれこれ保有して5年近く経ちますが、ずっと変わらないスタイル。
特に今年来たもので言えば、東洋文庫ミュージアムで1月10日から始まる
「イスラーム」展は行ってみたい。
塩野七生氏の本を読んできた影響ですね。

また、今年の卓上カレンダーもおもむきがあっていい!
私としては、いつも父に渡してます。古風な感じがおそらくウケるのかと。

毎年こんな感じ。

めくると"あら風流"
永年ホールド予定の銘柄です。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
三菱商事(8058)からは卓上カレンダーだったり、
展覧会の入場無料券とかが株主通信に付いてきたりします。
あまりブログ等ではお目に掛かりませんが。
かれこれ保有して5年近く経ちますが、ずっと変わらないスタイル。
特に今年来たもので言えば、東洋文庫ミュージアムで1月10日から始まる
「イスラーム」展は行ってみたい。
塩野七生氏の本を読んできた影響ですね。

また、今年の卓上カレンダーもおもむきがあっていい!
私としては、いつも父に渡してます。古風な感じがおそらくウケるのかと。

毎年こんな感じ。

めくると"あら風流"
永年ホールド予定の銘柄です。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト