[配当金入金] アルトリアグループ(MO) (2015.01.15)
2015年に入って初の配当金をいただきまして。
それはアルトリアグループ(MO)。
権利的には昨年2014年12月24日分ですけど。
クリスマスイブイブな・・・
★アルトリアグループ(MO) @$0.52
現地基準日:12月24日(2014年)
国内支払日:1月13日(2015年)
購入単価に対する配当利回りは脅威の6%越えなわけですが、
その分勝手に恐怖も感じるという矛盾系凍死家な私です。
PERが約23倍程度(1月12日株価比)と割高ですし、
いかに買い進まれていようとも、この水準で買う気は起きないのではないでしょうか?
Morningstarのratingでも☆☆と2つしかついてないし。
・・・しかしそれでも配当利回り4.08%ってアナタ。
利確すべき水準なんでしょうけど、基本はBuy & Holdな戦略ですし、
ジム・クレイマー氏に従ってBuy & Homeworkを続行いたしまする。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
それはアルトリアグループ(MO)。
権利的には昨年2014年12月24日分ですけど。
クリスマスイブイブな・・・
★アルトリアグループ(MO) @$0.52
現地基準日:12月24日(2014年)
国内支払日:1月13日(2015年)
購入単価に対する配当利回りは脅威の6%越えなわけですが、
その分勝手に恐怖も感じるという矛盾系凍死家な私です。
PERが約23倍程度(1月12日株価比)と割高ですし、
いかに買い進まれていようとも、この水準で買う気は起きないのではないでしょうか?
Morningstarのratingでも☆☆と2つしかついてないし。
・・・しかしそれでも配当利回り4.08%ってアナタ。
利確すべき水準なんでしょうけど、基本はBuy & Holdな戦略ですし、
ジム・クレイマー氏に従ってBuy & Homeworkを続行いたしまする。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト