2015年02月05日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

"評判"という名の目に見えない力 (2/5)

あなたは職場でどんな評判でしょうか?
きっと明確には答えられないのではないでしょうか?
なぜなら自分の耳に、自分のことが届くことは少ないでしょうから。


ただ初めて仕事で組むことになった人の反応を見ていると、
どういった私の評判を聞いていたか、なんとなく些細な態度でわかるときもありますが。

評判なんて目に見えないものを気にしていたら気が狂いそうになるのでしませんけれど。

・・・なんとなくシリアスな感じで始めてしまってアレですが、
そんな堅苦しいことが書きたかったわけでもなく。

なんでこんなネタを書いたかと言うと、
最近発売された3DSのソフトを買うか否か悩んでいましてw

ただその評判がすこぶる悪い。
見ず知らずの人1人から「面白くないよ」と言われても疑ってしまいますが、
見ず知らずの人でも100人を超えてきて母集団が大きくなると、その評判を信じてしまいます。
(大規模なステマだったら万事休すですけど)

で、決定的だったのは、私が信頼している人からのコメント。
(実際に買ってプレイした人)

「まあ、やる人を選ぶよね。たぶん○○(私のこと)は好きな方だと思うけど」

・・・買わない判断にしましたw

信頼している人からのコメントとは、その人と培ってきた信用が付いてきます。
たかが一人、されど一人の判断ですが、見ず知らずの人のコメントとは雲泥の差。

とか思った評判について。
子供心ながらに欲しー!と思ってたんですけどね。
(ハードから買わないといけないのも、ハードルが高かったかも)

ちなみに、言ってるゲームってこれ。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示