2015年02月08日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

My ポートフォリオを晒してみる(2/8)

2015年2月6日(金)現在でのマイポートフォリオです。
なんだかんだ言って、全部記載したのは初めてだろうか。
コア・サテライト投資も含め全て。
こんなもんす。

<国内ETF>
・1306 Topix連動型投信
・1348 MAXIS トピックス上場投信
・1343 Next Funds 東証REIT指数連動型上場投信
・1559 Next Funds タイ株式SET50指数連動型上場投信
・1577 Next Funds 野村日本株高配当70連動型上場投信
・1592 上場インデックスファンドJPX日経インデックス400
※1570 日経平均レバレッジ上場投信は記載せず(してるやん)


<国内株式>
43銘柄


<海外ETF>
・VTI
・EFA
・EEM
・HYG
・EMB
・PFF


<海外株式>
6銘柄


<積立中投信>
三菱UFJ eMAXIS新興国株式インデックス
ニッセイ ニッセイ外国株式インデックスファンド


(備考)
投資商品種別にしてみました。
いろいろツッコミどころ満載なポートフォリオですので、
ひとつひとつ書いてみます。

1)トピックスに連動するETFが2つある
→1306をコツコツ買ってましたが、1348登場で信託報酬が安いし流動性もあったので乗り換え。
でも1306も売らないという方針。

2)REIT持ってるじゃん
→もっと買っておけば良かったよ…

3)海外ETFでは、新興国枠がVWOではなくEEM
→VWOは売ってしまいました。
リーマンショック後つかんだEEMが破格値のため、そのまま保有中。

4)海外ETFの上3つは正統派。下3つは邪道派…というくくりです。すみません。

5)海外株式はご存知、MO,LO,CVX,BP,DEO,ULでゴザイマス。

とかそんな感じです。
時価総額が1番大きいのは、国内株式43銘柄です。
投資額はそれほどでもないのに肥大中…コワい。
コレを売ってETFヘ…と思うのに、高値な気がして買えない。
そしてサテライトと称して、怪しい投資を始めているのが実情でしょうか。
…実際国内株式が全然売れてないし。

気長にいきましょう。急いでもしょうがないし。
地球が破綻したらそれはそれで。資産がアボンしたらそれもそれで。
合掌。


とりあえず今はコレを読んでお勉強中。
しかし分厚い!好きな本ですが、先が思いやられて読む気減退中!
ヘルプ!ヘルプミー!


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示