期間限定価格と言われると弱い…典型的日本人です (2/13)
私はユニクロが好きです。
ええ、部屋着とかは全てユニクロ。
で、タイトルですが、期間限定価格、
つまり土日だけ安い、とか言われると買いたくなります。
ええ、企業戦略に忠実に乗る消費者、それが私です。
しかしですが、毎回乗るわけではゴザイマセン。
しかとその価格が安いのか吟味する。
どう吟味するかと言えば、チラシを見ていればわかる。
その期間限定価格が底値がどうか?長期間見ていれば掴めます。
つい先日ボアパーカが安い!と思える値段でしたので買いに行ったところ、
サイズ・色が全然ありませんでした。
決して小型店ではなく、限りなく大型店なのに、です。
つまり、完全に在庫処分なんですね、と思いました。
だから色も好きな色はないし、サイズもSかXLばっかり。
普段の土日の期間限定価格では常に補充されますし、
1番目に届く棚にありますけれど。今回はその全て逆を行く。
・・・でも買いましたけど、Mを見っけて。
それが底値かどうかなんて、"ケチの極み"みたいなこと言ってアレですけど。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ええ、部屋着とかは全てユニクロ。
で、タイトルですが、期間限定価格、
つまり土日だけ安い、とか言われると買いたくなります。
ええ、企業戦略に忠実に乗る消費者、それが私です。
しかしですが、毎回乗るわけではゴザイマセン。
しかとその価格が安いのか吟味する。
どう吟味するかと言えば、チラシを見ていればわかる。
その期間限定価格が底値がどうか?長期間見ていれば掴めます。
つい先日ボアパーカが安い!と思える値段でしたので買いに行ったところ、
サイズ・色が全然ありませんでした。
決して小型店ではなく、限りなく大型店なのに、です。
つまり、完全に在庫処分なんですね、と思いました。
だから色も好きな色はないし、サイズもSかXLばっかり。
普段の土日の期間限定価格では常に補充されますし、
1番目に届く棚にありますけれど。今回はその全て逆を行く。
・・・でも買いましたけど、Mを見っけて。
それが底値かどうかなんて、"ケチの極み"みたいなこと言ってアレですけど。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト