2015年02月15日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

上昇相場に訪れるヨクブカキ思想 (2/15)

ダウ平均は再び18,000ドルを超えましたね。
いったいいつ高値を追って行くのか、甚だわかりません。
(たぶん生涯わからないだろう…)

で、上昇が始まると起こる思想があります。
そうです、上昇に置いて行かれる…と。

で、慌てて追いかけたらそこが天井だったという。
怖いですね〜、ホント怖い(棒読み)。

ただその思想に思い当たるのは、"欲深いから"ではないでしょうか?
株をやっている段階で、すでに欲深いのかもしれませんが、
何も手前にある上昇相場を使わないといけないことはありません。
遮二無二追いかける必要性なし!

走りながら考えなくとも、立ち止まって考えたって良い。
むしろ、走りながらじゃない方がいいアイデアも出るかもです。

欲をかいて、あとで後悔せぬよう…アーメン。

こういった本でマインドを正常に保ちたいものです。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示