2015年02月27日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

自分のポートフォリオを見て思うこと (2/27)

自分のPFを見て思うのは、"運が良いなぁ"ということ。
ただ保有しているだけで株価が上がる恩恵に与りながら、そう思います。
もちろん財務諸表を読んで理解している"つもり"ではありますが、
「ホントにそうなの?」と言われると怪しい私であります。

STR(スーパーてきとー理解)な楽観的バカ野郎こと、モカヲでゴザイマス。

ただそうは言っても、投資しないセクター等あるのは確かでして、
・流行り廃り系は手を出さない
・有利子負債が小さい企業を買う(日本の場合)
・営業赤字企業は避ける
・短期的なものは投機のみにする(日経レバのみ)
・優待目当てで買わない(耳が痛いw)

などなど、基本線は昔から変わっていません。
ただ日本株の個別銘柄は増やしていませんし、今後も予定はありません。
(朝令暮改になることがありますのでご注意くださいw)
個別銘柄で、というならば、それは米株のサテライト投資のみを予定。

で、この調子のいい感じがいつまで続くのか?それはちょっと何とも言えませんよね。
"夜明け前が一番暗い"と言うぐらい、株価が上げないことを嘆いた格言があるぐらいですから、
その逆に、"明るい時が暗くならない"なんて、誰が言えましょうか。
私はかなり悲観的なイキモノです。

なので、下落することは必須として、残す銘柄、そうでないものを選別しないとね。
とか言って、保有効果でなかなか手放せないんですけど。
アーメン、私のポートフォリオ。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示