2015年03月04日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

資産額が… (3/4)

先日2015年2月のサテライト投資の近況をご報告しましたが、
そこでうれしい…と言いますか、驚きがありました。

ちなみに記事は「サテライト投資の近況報告(2015年2月度)(3/1)」

それは、資産の時価総額が安定的に"とある額"を超えてきたからです。
今年2015年に入って境をウロウロして落ち着かなかったものの、
ここに来て安定して超えてきたからです。

実際エクセルの数値を見て、軽く興奮を覚えました。
「ああ、すごいな」と。実際、ゴクリとしてしまった。
お恥ずかしい限りですが。

始めた頃の金額の何倍だよ?と自問したい。
遠くまで来たのね。感慨深いです。

ただ、勝って兜の緒を締めよ、ではないですが、
あくまで時価総額であって、含み益は利益ではない、ことに注意したく。

また、好事魔多しのごとく、これがてっぺんかもしれない。
でもその心構えはいつでも出来ています。
耐える、これは日常でも一緒。

常に思っているのは、時価総額を膨らますよりも、受取配当金を殖やす方が主眼ということ。
でもこんな日だけは、時価総額に酔うのもいいんじゃない?
それが一日天下であっても…合掌、私のポートフォリオ。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示