2015年03月14日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

【低俗注意】すごく幸せを感じる方法をお教えしましょう・・・ (3/14)

以前読んだ本にも書いてあったのですが、
"消費するのを後回しにする"のが効果的です。

普段お安い食パンを買ってる私ですが、
たまにアンデルセンやリトルマーメードの総菜パンとかも買います。
普段の食パンが1斤110円程度で、
アンデルセン等ではアンパン1個200円ぐらいですから、私的にはバブルです、バブル。

で、こういったアンパンをすぐ食べるのかと言えば違います。
冷蔵庫の見えるところに置いておきます。
そうすると、毎回冷蔵庫を開けるたびに見ることになりますよね?

毎回見るたびに、「明日食べるぞ!」とワクワクするんです。
そして明日になったら、またこれを繰り返すw
結局食べるのは、1週間が終わる金曜夜とか。
仕事のご褒美的な感じです。

でもこうすると、1週間、冷蔵庫を開けるだけで幸せを感じれます。
「あの美味しいパンを明日は食べるんだぞ」と自分に言い聞かせるだけで、
明日も頑張れるし、幸せを感じれるわけです。
・・・お安い幸せ、と言われればそうかもしれませんけれども。

私は十分これらの幸せで満足です。
足るを知る、こんな水準でハッピーです、カミサマ!

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示