2015年03月16日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

有給取って確定申告書出して来た (3/16)

と、タイトルをつけると、きっと2つの事が頭に浮かぶかもしれません。

1)え?そんなことに有給使ったの?
2)郵送も可なのに、ワザワザ出しに行ってきたの?


というところかと。

1)の有給を使ったのは、有給の残日数が多く、消化しなければいけなかったため。
決算月ですので3月上旬しか消化不可能でした。

2)については、ちょうど別予定の出かけ先の駅が提出先の税務署がある駅だった、のです。
オデカケの予定先が被るというラッキーもありまして。

そんなところです。

今回は初めて国税庁の「確定申告書等作成コーナー」よりネット作成をしてみまして、
とても楽に作れるなぁ〜と嬉々としておりました。
これまでは手書きで作っていたので、アッチ飛んだり、コッチ飛んだりでめんどくさかった。
(おそらくやったことがある方には同意いただけると思います・・・)
しかし今回は順序立てて進めば自動計算して転記してくれるので楽♪

ただ備忘録としておくと、こんな時系列で確定申告書を作ってました。

・外国税額控除をなんとなくまとめる・・・1日
・ネットで作成してみる(途中まで)・・・1日
・ネットで完成形まで持っていく・・・1日
・プリンターが言うことを聞かず悪戦苦闘する・・・1日
・印刷できたので提出に行く・・・1日


合計5日掛かっているのでした!
(1日ってずっとやってるわけじゃなくて、仕事の帰宅後にセコセコ作って1週間という感じ)


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示