【家計簿】平成26年度の総支出を確認してみた(4/17)
年間でいくら懐からお金が出て行くのか・・・皆様は把握されているでしょうか?
私はてきとーに把握している程度でしたが、今回、家計簿から計算してみました。
そしたら下記なグラフが出来上がり。

(クリックで拡大します)
平時であれば、だいたい15万円程度に収まっている模様。
なお、年間トータルで1,734,230円という具合。
(7月にPCが壊れたため7月分算出不可。そのため7月分は残り11ヶ月の平均として計算)
また、固定費だけを抽出すると下記の記事程度の支出になります。
【家計簿】平成26年度の固定支出の見直しをしてみた(3/31)
実際計算してみて感じたのは、けっこう使ってるな・・・ということです。
想像していたより支出が多かった。
今年2015年も4ヶ月目に突入していてアレですが、
目標は昨年2014年比1割減の150万円ぐらいでしょうかね。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
私はてきとーに把握している程度でしたが、今回、家計簿から計算してみました。
そしたら下記なグラフが出来上がり。

(クリックで拡大します)
平時であれば、だいたい15万円程度に収まっている模様。
なお、年間トータルで1,734,230円という具合。
(7月にPCが壊れたため7月分算出不可。そのため7月分は残り11ヶ月の平均として計算)
また、固定費だけを抽出すると下記の記事程度の支出になります。
【家計簿】平成26年度の固定支出の見直しをしてみた(3/31)
実際計算してみて感じたのは、けっこう使ってるな・・・ということです。
想像していたより支出が多かった。
今年2015年も4ヶ月目に突入していてアレですが、
目標は昨年2014年比1割減の150万円ぐらいでしょうかね。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト