ヴィレヴァンの”お宝発掘セール”へ行ってきた(東京編)vol.1 (3/25)
昨年2014年に引き続き、ヴィレヴァンのお宝発掘セールへ行って来ました。
昨年の記事は「ヴィレヴァンの”お宝さがしセール”に行ってきた【写真あり】(3/15)」
今年2015年は名古屋→大阪→東京という開催順で、東京が最後ということでした。
東京の会場はサンシャインシティの催し物広場にて。
9時から開始とのことで9時着を目指すも、前日の仕事が深夜まで及んだことで寝坊し20分遅刻・・・
そしたらコレだ。

オフッ!大行列だぜ!
・・・コレ、9時20分スからね?しかもこの後ビル内も行列してますからね?
ということで、セール会場に入れたのは1時間後でした。
その間ヒマなので本を読んでました。
(私事ですが、友人にもドタキャンされてしまいボッチ参戦となっております)

読んでたのはこんな本。わたしは「けち」をかそくいたします。
ちなみに待ってるときに本を読んでいたのは、私を除いて2人ほど。
一人はハードカバーを読んでおり、重くねーかなーとか思いつつ。
で、中に入ったら、ま〜人がいるわいるわ。
うじゃうじゃ。
(お前もそのひとりだぞよ?)
欲深いというのは罪ですね。目の色がみな違いますわ。
(お前もそのひとりだぞよ?)

陳列した感じはこげな具合ですわ。
表示価格の70%OFFで買えるので、例えば1,000円表示なら支払いは300円ということに。
ほぼほぼヴィレヴァンの店頭に並んでいたと思しき汚れたパッケージ品多数。
でも梱包解いちゃえば無問題ですからね。
で、5,000円以上買うと最後にガラポンができるんですが、コレに当たってしまいまして。
(つーかお前、5,000円以上買ったのかよ?)

図書券3,000円分いただいてしまいました。
ますます読書が加速しそう。うれしきかな〜。
ということで、次回は買ったものを勝手にご紹介しやす。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
昨年の記事は「ヴィレヴァンの”お宝さがしセール”に行ってきた【写真あり】(3/15)」
今年2015年は名古屋→大阪→東京という開催順で、東京が最後ということでした。
東京の会場はサンシャインシティの催し物広場にて。
9時から開始とのことで9時着を目指すも、前日の仕事が深夜まで及んだことで寝坊し20分遅刻・・・
そしたらコレだ。

オフッ!大行列だぜ!
・・・コレ、9時20分スからね?しかもこの後ビル内も行列してますからね?
ということで、セール会場に入れたのは1時間後でした。
その間ヒマなので本を読んでました。
(私事ですが、友人にもドタキャンされてしまいボッチ参戦となっております)

読んでたのはこんな本。わたしは「けち」をかそくいたします。
ちなみに待ってるときに本を読んでいたのは、私を除いて2人ほど。
一人はハードカバーを読んでおり、重くねーかなーとか思いつつ。
で、中に入ったら、ま〜人がいるわいるわ。
うじゃうじゃ。
(お前もそのひとりだぞよ?)
欲深いというのは罪ですね。目の色がみな違いますわ。
(お前もそのひとりだぞよ?)

陳列した感じはこげな具合ですわ。
表示価格の70%OFFで買えるので、例えば1,000円表示なら支払いは300円ということに。
ほぼほぼヴィレヴァンの店頭に並んでいたと思しき汚れたパッケージ品多数。
でも梱包解いちゃえば無問題ですからね。
で、5,000円以上買うと最後にガラポンができるんですが、コレに当たってしまいまして。
(つーかお前、5,000円以上買ったのかよ?)

図書券3,000円分いただいてしまいました。
ますます読書が加速しそう。うれしきかな〜。
ということで、次回は買ったものを勝手にご紹介しやす。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト