GWにオススメしたい投資関係の本5冊(5/2)
今年2015年に読んだ本で、投資関係のオススメ5冊の紹介です。
「リスク・テイカーズ」を読んで(2/1)
“アクティビスト"って何だか知ってますか?
ヘッジファンドは悪者、みたいな風潮も感じますが、
実際どうなのか、どういった思想が働いているのかが垣間見えます。
読み物としてとても面白いのでオススメします。
「企業が「帝国化」する」を読んで(2/14)
米国の著名企業である、グーグルやマクドナルドの背景が描かれています。
特にマクドナルドの裏側に働く力、それに恐怖することでしょう…
"マクドナルドに投資したい”という方には、これを知ってからとお話ししたく。
「ジム・クレイマーの”ローリスク"株式必勝講座」を読んで その1(2/28)
「ジム・クレイマーの”ローリスク"株式必勝講座」を読んで その2(3/8)
ファンなんでw ジム・クレイマー氏の。内容は前作の続きというところです。
しかし米国株を取引する人はこんな人、というイメージができるだけでもありがたや。
サテライト投資でお世話になっている思想です。
「ピーター・リンチの株の法則」を読んで vol.1(4/18)
「ピーター・リンチの株の法則」を読んで vol.2(4/26)
上記のジム・クレイマー氏と双璧と勝手に位置付けているリンチ氏。
こちらも前作の続きですが、ジョークがキレッキレなことが印象に残ることでしょう。
(投資という本筋と違いますやん)
電力といった公益セクターを狙う人には読んで欲しい章があります。
「勝てるROE投資術」を読んで(1/25)
著者も本書の中で書いているように、すぐにROEを意識した経営になるとは思えません。
ただ数字を追いかけただけだったり、表面的なものだったり…
きっと本当の意味でROEを意識した経営になるのは、わたしが生きている内では厳しいのかもしれません。
でも、BETしたい。だって日本人ですもの。
がんばれええええ!日本!
といった発狂ぶりで〆たいと思います。
みなさまに幸あるゴールデンウィークでありますように!!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】リスク・テイカーズ [ 川上穣 ] |
「リスク・テイカーズ」を読んで(2/1)
“アクティビスト"って何だか知ってますか?
ヘッジファンドは悪者、みたいな風潮も感じますが、
実際どうなのか、どういった思想が働いているのかが垣間見えます。
読み物としてとても面白いのでオススメします。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】企業が「帝国化」する [ 松井博 ] |
「企業が「帝国化」する」を読んで(2/14)
米国の著名企業である、グーグルやマクドナルドの背景が描かれています。
特にマクドナルドの裏側に働く力、それに恐怖することでしょう…
"マクドナルドに投資したい”という方には、これを知ってからとお話ししたく。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジム・クレイマーの“ローリスク”株式必勝講座 [ ジム・... |
「ジム・クレイマーの”ローリスク"株式必勝講座」を読んで その1(2/28)
「ジム・クレイマーの”ローリスク"株式必勝講座」を読んで その2(3/8)
ファンなんでw ジム・クレイマー氏の。内容は前作の続きというところです。
しかし米国株を取引する人はこんな人、というイメージができるだけでもありがたや。
サテライト投資でお世話になっている思想です。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ピーター・リンチの株の法則 [ ピーター・リンチ ] |
「ピーター・リンチの株の法則」を読んで vol.1(4/18)
「ピーター・リンチの株の法則」を読んで vol.2(4/26)
上記のジム・クレイマー氏と双璧と勝手に位置付けているリンチ氏。
こちらも前作の続きですが、ジョークがキレッキレなことが印象に残ることでしょう。
(投資という本筋と違いますやん)
電力といった公益セクターを狙う人には読んで欲しい章があります。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】勝てるROE投資術 [ 広木隆 ] |
「勝てるROE投資術」を読んで(1/25)
著者も本書の中で書いているように、すぐにROEを意識した経営になるとは思えません。
ただ数字を追いかけただけだったり、表面的なものだったり…
きっと本当の意味でROEを意識した経営になるのは、わたしが生きている内では厳しいのかもしれません。
でも、BETしたい。だって日本人ですもの。
がんばれええええ!日本!
といった発狂ぶりで〆たいと思います。
みなさまに幸あるゴールデンウィークでありますように!!


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト