2015年05月07日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

優待で生活を…(5/7)

ビックカメラ(3048)の優待は、最低単元100株保有でも
2年以上過ぎれば年間で5,000円分の優待券がもらえます。

量販店のため、優待券と言うと"買い物の補助”という認識を持たれるかもしれませんが、
わたしの場合、"この優待券額以内でいかに日頃の支出を減らすか"を考えます。

で、買ってきたものがこれらです。

bic_0429.jpg

食器用洗剤、ボディソープ、歯磨き粉、洗顔フォーム…
完全に生活必需品を賄うために。

しかも期間限定で30%増量とか、量が少ないから破格値、というのを狙う。
ケチ、ケチすぎるw

また優待券ではお釣りが出ないため、優待券額をちょっと超えたぐらいの使用に止めたい。
だから、買う物の金額を計算しながら調整していく。

今回は2,020円の使用ということで、端数20円を支払いました。
これをポイントで賄うと現金はとりあえず出て行かないことになる。

という、ケチケチ大作戦を常に決行するのがわたしという生き物です。
なのに、一緒に行った友人には、スタバでコーヒーをおごるというアホっぷり。
アーメン。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示