三十路のGWを振り返って vol.1(5/11)
今年2015年は5月2日〜6日という計5日間のGWでした。
天国過ぎる休日を過ごさせていただきまして。
さて、お出かけとしては、
毎度のこと”御殿場プレミアムアウトレット”へ行きまして。
この時期は高速道路が激込みますが、今年はボチボチでした。
御殿場アウトレットへ行くには足柄SAぐらいから渋滞になりますが、
だいたい例年通りぐらいでしたかね。
モールへ行く前に「魚啓」で昼食を。
食べログで口コミ数が多かったので行ってきました。

「おまかせ丼」でこんな具合。
980円で税込価格ってなんだかすごいなーと。
ちなみに店内に入れるまで1時間待ちしましたけど。
特筆すべきは、バイカーの方々がとても多いということ。
ちょっと辺鄙なところにあるので調べないとわからないと思いますが、
バイカー間では有名なのかも?
店内に入るまでを近場を散歩して過ごしましたが、田んぼも多くのどかでした。
空気もおいしい…気がしましたね。
こんなところでのどかにまったり過ごしたい…リタイヤしたい心に火をつけそうでした。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
天国過ぎる休日を過ごさせていただきまして。
さて、お出かけとしては、
毎度のこと”御殿場プレミアムアウトレット”へ行きまして。
この時期は高速道路が激込みますが、今年はボチボチでした。
御殿場アウトレットへ行くには足柄SAぐらいから渋滞になりますが、
だいたい例年通りぐらいでしたかね。
モールへ行く前に「魚啓」で昼食を。
食べログで口コミ数が多かったので行ってきました。

「おまかせ丼」でこんな具合。
980円で税込価格ってなんだかすごいなーと。
ちなみに店内に入れるまで1時間待ちしましたけど。
特筆すべきは、バイカーの方々がとても多いということ。
ちょっと辺鄙なところにあるので調べないとわからないと思いますが、
バイカー間では有名なのかも?
店内に入るまでを近場を散歩して過ごしましたが、田んぼも多くのどかでした。
空気もおいしい…気がしましたね。
こんなところでのどかにまったり過ごしたい…リタイヤしたい心に火をつけそうでした。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト