2015年05月14日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

投資ブログって増えたよね(5/14)

わたしはブログ村の「サラリーマン投資家」というカテゴリーに長らく鎮座しております。
ここに存在するブログ数があれよあれよと増えているのを傍目で眺めつつ。

最近ですと、羽振りの良いブログをけっこうな確率で目にするようになり、
すごいなぁと思いつつも、そろそろ何かがハジけるのではないか?
と若干の不安を覚えつつ、読ませていただいたりします。

また、サテライト投資で実施している米国株についても、
共感できるブログが多数立ち上がっているのが嬉しかったりします。

が、投資は人それぞれ違うもの。
共感はしつつも、自分は自分のルールで行います。

米国の個別株については、キャッシュフロー最重視の視点は変わらず。
また銘柄数も無下に増やさないこと。
許可するのはヘルスケアセクターの何かを追加するぐらい。

人様の売買歴を見ていると、自分も!となりたくなるのですが、
そこは自分ルールに立ち返って、我が道を歩きたい所存でゴザイマス。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示