コンビニコーヒーの買い方がわからなかった(5/28)
巷を賑わすコンビニコーヒー。
飲んだことあります?あのコンビニ入ったところにだいたいあるヤツ。
先日どうしてもコーヒーが飲みたくてコンビニに入ったのですが、
コレの買い方がわからない。コップは?お金は?と。
一緒に入った友人に、レジで伝えればコップが買える、
そしてそれをコーヒーサーバーみたいな装置でセルフでやるのだと教えられ。
そんなこんなやりとりをしている間にレジが行列。
並ぶ気も起きずコンビニを後にしました。
だいたいどこのコンビニでも同じ形態を取っていると思うのですが、
レジで買える旨のポップがあればなぁと思いました。
でもその悩ませるという工程が、消費したい欲求に結びつけられてるんですかね?
マーケティングっていろいろありそう。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
飲んだことあります?あのコンビニ入ったところにだいたいあるヤツ。
先日どうしてもコーヒーが飲みたくてコンビニに入ったのですが、
コレの買い方がわからない。コップは?お金は?と。
一緒に入った友人に、レジで伝えればコップが買える、
そしてそれをコーヒーサーバーみたいな装置でセルフでやるのだと教えられ。
そんなこんなやりとりをしている間にレジが行列。
並ぶ気も起きずコンビニを後にしました。
だいたいどこのコンビニでも同じ形態を取っていると思うのですが、
レジで買える旨のポップがあればなぁと思いました。
でもその悩ませるという工程が、消費したい欲求に結びつけられてるんですかね?
マーケティングっていろいろありそう。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト