バブってる株の売り時は…(6/24)
けっこう前から保有している日本株で、バブってると思われる銘柄があります。
PERとかすげー高い。
はっきり言ってなぜ上がる?と端から見ていて思うのですが、
アレヨアレヨとまあ上がる。
いつ売れば良いのか?永遠のテーマかもしれませんが、
それは本人が売りたいと思ったとき、としか言えません。
わたしがこの銘柄を売るのは近日中です。
本当は、出来るだけ引きつけて、バブルが弾けるギリギリのタイミングで売る、
のが利益が一番大きいんでしょうが、そんなにマーケットにひっついていられませんし、
そもそもわたし、忘れっぽいんで。
「ああ、そういえばあの銘柄売ろうとしてたっけか?」とかになりやすいタイプ。
俗に言う「ばか」というヤツかもしれませんが、まあ置いといて。
なぜ近日中に売るのか、と言われると、
先日、ジョンソンエンドジョンソンを買ったからです。
これでドルキャッシュ(外貨MMFに置いてましたけど)は枯渇。
(と思ってたらロリラード買収によるキャッシュが入ってきました)
また円キャッシュも微妙な塩梅。
ということで、非常時出動用のキャッシュ作りに勤しむ…
記事をアップしたら、暴落してたとかありがちなパターン。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
PERとかすげー高い。
はっきり言ってなぜ上がる?と端から見ていて思うのですが、
アレヨアレヨとまあ上がる。
いつ売れば良いのか?永遠のテーマかもしれませんが、
それは本人が売りたいと思ったとき、としか言えません。
わたしがこの銘柄を売るのは近日中です。
本当は、出来るだけ引きつけて、バブルが弾けるギリギリのタイミングで売る、
のが利益が一番大きいんでしょうが、そんなにマーケットにひっついていられませんし、
そもそもわたし、忘れっぽいんで。
「ああ、そういえばあの銘柄売ろうとしてたっけか?」とかになりやすいタイプ。
俗に言う「ばか」というヤツかもしれませんが、まあ置いといて。
なぜ近日中に売るのか、と言われると、
先日、ジョンソンエンドジョンソンを買ったからです。
これでドルキャッシュ(外貨MMFに置いてましたけど)は枯渇。
(と思ってたらロリラード買収によるキャッシュが入ってきました)
また円キャッシュも微妙な塩梅。
ということで、非常時出動用のキャッシュ作りに勤しむ…
記事をアップしたら、暴落してたとかありがちなパターン。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト