「必要十分生活」を読んで(6/28)
「必要十分生活」
(少ないモノで気分爽快に生きるコツ)
(著者:たっく)を読んでの感想です。
店舗で見て、ビビビッときて購入。
内容はタイトルのように、必要十分なものでいかに生活するか、に焦点をあてています。
仕事から情報の整理まで具体例を挙げつつ、ひとつひとつ解説されています。
節々から感じるのは、著者の生活の質を上げるための哲学…といったところです。
わたしは整理が苦手でして、職場の机の上はトップクラスに汚いです。
書類雪崩なんて日常茶飯事で、上司からよく怒られています…
(シゴト、デキナイヤーツ)
ということで、まず書類整理の引用から。
(引用は赤字です)
書類を保管する際に、他の書類をチラリと見て、保管した量か、それ以上の書類を捨てるようにしています。こうすると、間違いなく今の書類を保管するスペースはできますし、一度に片付けなくても、だんだんと書類は減っていきます。〜(略)〜書類整理のコツは、管理自体に時間をとられないことです。(P.36)
書類がひとつ増えたらひとつ捨てる、ということですね。
わたしがダメなのは、「また問い合わせが来るかも…」と永遠と書類を取ってあることでした。
この本を読んで机の上を整理したら、まあいらない書類が出てくる出てくる…読んで良かったところです。
こういった具合でいろいろと紹介されていますが、ただ紹介されているマニュアル本ではなく、
そこにいたる経緯についても書いてある親切設計です。たとえばこれ。
私たちが普段使っている物について、「これは何にためにあるのだろう」と、素朴な疑問を抱くことで、必要十分生活に必要なルールは磨かれていきます。(P.74)
片づけがうまくいかないのは、自分の意思が弱いからという側面だけが強調されますが、自分の状況と性格に合わせたルール作りが下手だから、というのが理由の半分ぐらいを占めると思います。(P.181)
楽なので何かと思考停止してしまいますが、常に疑問を持つことは大事ですよね。
それもこういった日常の何気ないところにも。
読んでみると、けっこうストイックなところも感じますが、
著者も言ってるように、あくまで参考として提案しているわけです。
全てを採用するというより、何かのキッカケになったらそれで元が取れる、という感じかと。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
(少ないモノで気分爽快に生きるコツ)
(著者:たっく)を読んでの感想です。
店舗で見て、ビビビッときて購入。
内容はタイトルのように、必要十分なものでいかに生活するか、に焦点をあてています。
仕事から情報の整理まで具体例を挙げつつ、ひとつひとつ解説されています。
節々から感じるのは、著者の生活の質を上げるための哲学…といったところです。
わたしは整理が苦手でして、職場の机の上はトップクラスに汚いです。
書類雪崩なんて日常茶飯事で、上司からよく怒られています…
(シゴト、デキナイヤーツ)
ということで、まず書類整理の引用から。
(引用は赤字です)
書類を保管する際に、他の書類をチラリと見て、保管した量か、それ以上の書類を捨てるようにしています。こうすると、間違いなく今の書類を保管するスペースはできますし、一度に片付けなくても、だんだんと書類は減っていきます。〜(略)〜書類整理のコツは、管理自体に時間をとられないことです。(P.36)
書類がひとつ増えたらひとつ捨てる、ということですね。
わたしがダメなのは、「また問い合わせが来るかも…」と永遠と書類を取ってあることでした。
この本を読んで机の上を整理したら、まあいらない書類が出てくる出てくる…読んで良かったところです。
こういった具合でいろいろと紹介されていますが、ただ紹介されているマニュアル本ではなく、
そこにいたる経緯についても書いてある親切設計です。たとえばこれ。
私たちが普段使っている物について、「これは何にためにあるのだろう」と、素朴な疑問を抱くことで、必要十分生活に必要なルールは磨かれていきます。(P.74)
片づけがうまくいかないのは、自分の意思が弱いからという側面だけが強調されますが、自分の状況と性格に合わせたルール作りが下手だから、というのが理由の半分ぐらいを占めると思います。(P.181)
楽なので何かと思考停止してしまいますが、常に疑問を持つことは大事ですよね。
それもこういった日常の何気ないところにも。
読んでみると、けっこうストイックなところも感じますが、
著者も言ってるように、あくまで参考として提案しているわけです。
全てを採用するというより、何かのキッカケになったらそれで元が取れる、という感じかと。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】必要十分生活 [ たっく ] |


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト