【お詫び】ツイッターアカウントがスパムに感染…(6/29)
先日の6月27日夜にツイッターのアカウントがスパム感染いたしました。
症状はフォロワーの方々にレイバンの広告(?)を送りつけるというものです。
ちょっと下火かと思っていましたが、まさに感染しフォロワーの方々に多大な不愉快を与えてしまいました。
この記事にてお詫びさせていただきたく、申し訳ありませんでした。
フォロワーの方々からすれば、迷惑千万なツイートの雨あられだったと思いますが、
それでも「感染していないか?」「乗っ取られていないか?」といった個別の連絡をいただき、
とても嬉しかったです。こんなしょっぱいヤカラに”愛"のコメントをいただいて、
泣きっ面に蜂…ではなく泣きっ面にそっとハンケチを出してもらった感じでした。
温かいコメントをありがとうございます!!
個別に連絡いただいた方には、個別で連絡しようとしたものの、
そのツイートさえスパム的な自動化を疑われツイートできなかったため、
(文面が似通っていると自動化を疑われるようですね)
この場を借りて改めて感謝の意を。ありがとうございました!!
教訓、パスワード管理はしっかりと。
これに尽きる。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
症状はフォロワーの方々にレイバンの広告(?)を送りつけるというものです。
ちょっと下火かと思っていましたが、まさに感染しフォロワーの方々に多大な不愉快を与えてしまいました。
この記事にてお詫びさせていただきたく、申し訳ありませんでした。
フォロワーのみなさま、レイバンツイートでご迷惑お掛けしてすみませんでした。
— モカヲ(スパム感染より復活) (@mokhawo) 2015, 6月 28
フォロワーの方々からすれば、迷惑千万なツイートの雨あられだったと思いますが、
それでも「感染していないか?」「乗っ取られていないか?」といった個別の連絡をいただき、
とても嬉しかったです。こんなしょっぱいヤカラに”愛"のコメントをいただいて、
泣きっ面に蜂…ではなく泣きっ面にそっとハンケチを出してもらった感じでした。
温かいコメントをありがとうございます!!
個別に連絡いただいた方には、個別で連絡しようとしたものの、
そのツイートさえスパム的な自動化を疑われツイートできなかったため、
(文面が似通っていると自動化を疑われるようですね)
この場を借りて改めて感謝の意を。ありがとうございました!!
教訓、パスワード管理はしっかりと。
これに尽きる。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト