【お金・投資】オススメ書籍一覧を作りました(7/2)
自分の整理も兼ねて、お金・投資関係のオススメ本をまとめてみました。
正確には、お金からコア投資のインデックス投資、サテライト投資の米国株などなど。
最初は読書感想文のリンクを貼っつけて…と思ったものの、めんどくなった…さーせん。
しかもよく見るとブログには書いてない本もけっこうあった…ので。
ちなみに、各ジャンルで一押し本は★のマークつけてみました。
わたし的にはマスト、的な。
誰かの参考になったら幸いです!
また、本のタイトル横はわたし的コメントです。
<おかね・生き方>
「となりの億万長者」★ …一押し!お金の扱いが変わるかも
「働かないって、ワクワクしない?」 …どう生きるか考えさせられる
「年収100万円の豊かな節約生活術」 …実態を知ることは価値がある
「トルストイ民話集 イワンのばか他8編」 …土地のはなしはクると思う
「定年後のリアル」 …実態を知ることは価値がある(2回目)
「お金持ちの教科書」 …話8分で読むといい気がする
「持たない幸福論」 …資本主義の奴隷にならない
「減速して自由に生きる」 …「持たない幸福論」とセットで読むとキく
<コア(投資)ベース>
「ウォール街のランダム・ウォーカー」 …いわずもがな
「敗者のゲーム」★ …好き。とにかくベースに置くべき
「投資で一番大切な20の教え」★ …色々使いまわせるマインドが学べる
「マネーと常識」 …コンパクトにまとまってる
「大人の投資入門」★ …わたしの始祖本
「ほぼ確実に世界の経済成長があなたの財産に変わる最も賢いETF海外投資法」 …実地編
「ほったらかし投資術」 …インデックス界ではマスト本。新刊出てる。
「しぶとい分散投資術」 …データから読み解く
「積立て投資術」 …積み立てのプランを考える
「超簡単 お金の運用術」 …無下に投資しなくて良いと思えてくる
「ETF投資入門」 …ETF買うんだから読んどくと良いかと
「マクロ経済学入門(中谷巌)」 …平易に書いてあるけど難しい
「ざっくり分かるファイナンス」 …わかりやすい。配当のところを意識してる
<サテライトベース>
「株式投資の未来」★ …信者です。布教も仕事です。
「株式投資(ジェレミー・シーゲル)」 …信者です。布教も大事です。
「ジム・クレイマーの株式投資大作戦」★ …米国市場とは、がわかる
「ジム・クレイマーの”ローリスク"株式必勝講座」 …最近版
「ピーター・リンチの株で勝つ」 …冗長的なので下がオススメ
「ピーター・リンチの株の法則」★ …クレイマー氏とセットで読みたい
「千年投資の公理」 …考え方が学べる
<サテライト サブベース>
「マネーの公理」 …この人の本は好き
「運とつきあう」 …トレーディングに近いと言えば近いか
「株で富を築くバフェットの法則」 …バフェット本では新しい方か?
「リスクを取らないリスク」 …堀古氏が好き(はあと)
「Market Hack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法」 …米サイト(Yahooなど)の使い方がわかる
「日本人が知らない海外投資の儲け方」 …世界のいろんな国がわかる
「富者の集中投資 貧者の分散投資」 …意外とマインドが学べる
「リスク・テイカーズ」 …アクティビストの存在を知る
「マーケットの魔術師(エッセンシャル版)」 …まさにエッセンシャル版
「なぜ、バブルは繰り返されるか?」 …バブルを知る
「ずる」 …人間の気持ちを知る
「勝てるROE投資術」 …日本市場を知る
<セクター強化>
「続・100年予測」 …世界を予測するのは面白い
「米国債を買え!」 …浅く知る。個人的にはコレはETF派
「石油の「埋蔵量」は誰が決めるのか?」★ …エネルギーセクターを考えるなら読んだほうがいい
「2014-2015 世界のマネーは米国に向かう」 …米国信者としては入信しても良い
「企業が「帝国化」する」 …マックとか裏で流れるものを感じる
「会計士が教える銘柄選び」 …セクターのクセを知る
「変革の知」 …エンターテイメントを知る。ディズニーが強い
<配当野郎>
「バリュー株投資は「勝者のゲーム」!」★ …PER等の指標計算を学ぶ
「配当パワー投資入門」 …わたしもこの線
<心を保つ>
「菜根譚」★ …苦しみから逃れられる考え方
「しあわせる力」★ …しあわせを学ぶ
「般若心経(玄侑宗久)」 …唱えます唱えます。
いかがでした?
何かオススメ本があったら教えてください〜。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
正確には、お金からコア投資のインデックス投資、サテライト投資の米国株などなど。
最初は読書感想文のリンクを貼っつけて…と思ったものの、めんどくなった…さーせん。
しかもよく見るとブログには書いてない本もけっこうあった…ので。
ちなみに、各ジャンルで一押し本は★のマークつけてみました。
わたし的にはマスト、的な。
誰かの参考になったら幸いです!
また、本のタイトル横はわたし的コメントです。
<おかね・生き方>
「となりの億万長者」★ …一押し!お金の扱いが変わるかも
「働かないって、ワクワクしない?」 …どう生きるか考えさせられる
「年収100万円の豊かな節約生活術」 …実態を知ることは価値がある
「トルストイ民話集 イワンのばか他8編」 …土地のはなしはクると思う
「定年後のリアル」 …実態を知ることは価値がある(2回目)
「お金持ちの教科書」 …話8分で読むといい気がする
「持たない幸福論」 …資本主義の奴隷にならない
「減速して自由に生きる」 …「持たない幸福論」とセットで読むとキく
<コア(投資)ベース>
「ウォール街のランダム・ウォーカー」 …いわずもがな
「敗者のゲーム」★ …好き。とにかくベースに置くべき
「投資で一番大切な20の教え」★ …色々使いまわせるマインドが学べる
「マネーと常識」 …コンパクトにまとまってる
「大人の投資入門」★ …わたしの始祖本
「ほぼ確実に世界の経済成長があなたの財産に変わる最も賢いETF海外投資法」 …実地編
「ほったらかし投資術」 …インデックス界ではマスト本。新刊出てる。
「しぶとい分散投資術」 …データから読み解く
「積立て投資術」 …積み立てのプランを考える
「超簡単 お金の運用術」 …無下に投資しなくて良いと思えてくる
「ETF投資入門」 …ETF買うんだから読んどくと良いかと
「マクロ経済学入門(中谷巌)」 …平易に書いてあるけど難しい
「ざっくり分かるファイナンス」 …わかりやすい。配当のところを意識してる
<サテライトベース>
「株式投資の未来」★ …信者です。布教も仕事です。
「株式投資(ジェレミー・シーゲル)」 …信者です。布教も大事です。
「ジム・クレイマーの株式投資大作戦」★ …米国市場とは、がわかる
「ジム・クレイマーの”ローリスク"株式必勝講座」 …最近版
「ピーター・リンチの株で勝つ」 …冗長的なので下がオススメ
「ピーター・リンチの株の法則」★ …クレイマー氏とセットで読みたい
「千年投資の公理」 …考え方が学べる
<サテライト サブベース>
「マネーの公理」 …この人の本は好き
「運とつきあう」 …トレーディングに近いと言えば近いか
「株で富を築くバフェットの法則」 …バフェット本では新しい方か?
「リスクを取らないリスク」 …堀古氏が好き(はあと)
「Market Hack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法」 …米サイト(Yahooなど)の使い方がわかる
「日本人が知らない海外投資の儲け方」 …世界のいろんな国がわかる
「富者の集中投資 貧者の分散投資」 …意外とマインドが学べる
「リスク・テイカーズ」 …アクティビストの存在を知る
「マーケットの魔術師(エッセンシャル版)」 …まさにエッセンシャル版
「なぜ、バブルは繰り返されるか?」 …バブルを知る
「ずる」 …人間の気持ちを知る
「勝てるROE投資術」 …日本市場を知る
<セクター強化>
「続・100年予測」 …世界を予測するのは面白い
「米国債を買え!」 …浅く知る。個人的にはコレはETF派
「石油の「埋蔵量」は誰が決めるのか?」★ …エネルギーセクターを考えるなら読んだほうがいい
「2014-2015 世界のマネーは米国に向かう」 …米国信者としては入信しても良い
「企業が「帝国化」する」 …マックとか裏で流れるものを感じる
「会計士が教える銘柄選び」 …セクターのクセを知る
「変革の知」 …エンターテイメントを知る。ディズニーが強い
<配当野郎>
「バリュー株投資は「勝者のゲーム」!」★ …PER等の指標計算を学ぶ
「配当パワー投資入門」 …わたしもこの線
<心を保つ>
「菜根譚」★ …苦しみから逃れられる考え方
「しあわせる力」★ …しあわせを学ぶ
「般若心経(玄侑宗久)」 …唱えます唱えます。
いかがでした?
何かオススメ本があったら教えてください〜。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト