2015年07月06日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

ヤバいネタほどコミカルに(7/6)

いえ、上司に報告するときのことなんですけど。

ヤバいネタ、抱えてません?
わたしはしょっちゅうです。

で、コレをいずれは報告しなければならないときが来ます。
そんなときどうするか?それがこの方法。

コミカルにヤバいネタをブチ込む。

わたし「あのぉ〜、ちょっと報告したいことがあるんですけどぅ〜?」
上司「いつも以上にキモいな…なんだよ!持ってこいよ!」
わたし「じつわ〜、ほにゃら〜ほんにゃら〜で〜(はあと)」
上司「!!!…(変な顔、言動に惑わされる)ま、まあそれはアレだな…」

これはオカマ的動作を取り入れて乗り込んだケースですが、
コミカルさを報告前に出して雰囲気を作ると、意外と最悪のケースは脱せます。

逆にシリアスにヤバいネタを持っていくとヒドイ目に遭いません?
実はわたしけっこう真面目でして、だいたいこの目に遭ってました。

シリアスに持っていくから、真面目に怒られるという。
これを逆手に取って、コミカルさを持って立ち向かう。

いつもわたし以上にヤバいネタを放り込む人がいるのですが、あまり叱責を受けていない。
なぜか?それを観察して気づいたのがコレ。
まず雰囲気を軽くしてから、本題に突入するという作戦。

コミカルさ、うまく活用したいなぁ。

※この方法でうまくいかなくても責任は取れません。
※報告は自己責任でお願いします。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示