2015年07月12日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

配当金生活を夢見て 〜2015年上期の結果〜 (7/12)

気が向いたので2015年1月〜6月までの配当・分配金の受け取り結果を確認しました。
その結果は次のとおりです。実にナマナマしいですが、それが狙いです。
こんなアホなことやってるヤツがいる…そう思ってもらえるだけで価値があると考えます。

※見方:(2015年上期)←(2014年上期)(前年比)

円:¥144,713 ← ¥128,506(12.61%増)
ドル:$2,337.45 ← $1,904.60(22.73%増)


ドル円レートを120円として換算するとドル受取分は¥280,494となり、合算¥425,207という具合。
この行為に意味もありませんが、なお意味のない行為として月平均を出せば¥70,867/月もらってることに。
(手取りベースでの計算です)

率直な感想としては、けっこうな額すね…です。

初めて配当金をもらったときは1,000円もいかなかったのに、
「おおお!配当金だあああ!」と喜んでいたが、なんだろうこの冷めた感じ。

ちなみに4月や5月までの推移を見ていると、ドルの方は前年割れしてた。が、6月で大逆転。
円の方はどうやら増配した銘柄が地味にいたようで、それによる上ぶれ。
(調べろ、ばか)
ドルも円も6月が最大の入金月となりました。

今後については、アメリカの利上げ発表時の波乱を拾うべくキャッシュポジ高めを維持します。
とか言いながら、7月8日〜10日で何発もブッ放してキャッシュポジ半額に。バーゲーン!
…没落したら更新途絶えますのでわかりやすかと。アーメーン!

ポリシーとしては、難しいことやるとうまくいかないヤツなのでシンプルにシンプルに。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示