「割高だな」という株を買うマインド(7/17)
"バリュー凍死家"と言えば聞こえが良いですが、
高いものを進んで買う人ではありません、わたし。
でもごくまれにPERが高い銘柄を見ていたりします。
例えば実績PERで30倍を超えるようなものを。
はっきり言って買いません。
だって割高なんですもの。
でもそれだけ成長性を買われているのでしょうね。
だからこういうものを買うときのマインドとしては、
「とりあえずケチを付けておいて、下落したら買い増す」
というのが良いのではないだろうか?
成長性があるので、来季の予想EPSも高いんでしょう。
で、予想PERは今の30倍よりかは落ちるわけで。
そういったマインドを維持できるのであれば、
これもれっきとした投資なんだろうな、と思いまして。
基本やらない作戦ですが、いろいろ考えておくのは悪くない。
※投資は自己責任でお願いします※
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
高いものを進んで買う人ではありません、わたし。
でもごくまれにPERが高い銘柄を見ていたりします。
例えば実績PERで30倍を超えるようなものを。
はっきり言って買いません。
だって割高なんですもの。
でもそれだけ成長性を買われているのでしょうね。
だからこういうものを買うときのマインドとしては、
「とりあえずケチを付けておいて、下落したら買い増す」
というのが良いのではないだろうか?
成長性があるので、来季の予想EPSも高いんでしょう。
で、予想PERは今の30倍よりかは落ちるわけで。
そういったマインドを維持できるのであれば、
これもれっきとした投資なんだろうな、と思いまして。
基本やらない作戦ですが、いろいろ考えておくのは悪くない。
※投資は自己責任でお願いします※


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト