2015年08月11日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

親を旅行に連れて行くための金銭論(8/11)

「亡くしてわかる親の恩」という言葉があるように、
親孝行とは自分が思うタイミングより早めに行うのが吉なのかもしれません。

こう書いてしまうと、何か親孝行というイベントを計画しないといけない、
という印象を与えてしまいますが、そんなことはなく。
普段からちょっとした気遣いを行うことも親孝行の一環かと思います。

さて、わたしは上記の親孝行のイベント的な旅行に連れて行きたいと思っています。
以前、同様に計画し実行したのですが、それで失敗してしまったのです。

どう失敗したかといえば、泊まるホテルのグレードを自分レベルで選んでしまったことです。

格安ツアーを申し込んだこともあり、ホテルがボロッボロのところでした。
学生時代から停電するホテルとか平気だった自分目線で選んでしまったため、
親の体に負担を掛けてしまったと反省しました。

なので今回はホテルのグレードを高めにしたい。
自分では目ん玉飛び出るぐらいの金額のところにしたい。

自分はスーツで帰宅してそのまま玄関床に顔を突っ伏して寝れるヤツなので、
じつに自分用費用はモッタイナイのですが、親のことを想うと大事にしたいなぁというポイントなのでした。

お金と親への想いというのは、トレードオフな関係”も"あるのかも。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示