2015年09月13日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

「イタリアからの手紙」を読んで(9/13)

「イタリアからの手紙」
(著者:塩野七生)を読んでの感想です。


以前紹介した「サイレント・マイノリティ」より古い1972年刊行です。
実に43年前…刊行日で言えば、塩野氏が35歳のときに出されているものです。

「サイレント・マイノリティ」を読んで(9/5)

ただ若さを感じさせるかと言えばそうではなく。
いつもの客観性を持った坦々としたストーリーテラーぶりで、
もうすでに完成されていたのだなぁと感じます。すげえ!

個人的に興味深かったのは”マフィア"という短編です。
マフィアというと、映画「ゴッドファーザー」でしかイメージできません。
そもそもの発祥がなんのか、そして実態は…というところがうまくあぶり出されています。

人種のるつぼアメリカのマフィアというのは、こういった形で入ってきたのか…と感慨深い。
何を良い/悪いとするかは難しいところですが、自由という気風を持つ(と思っている)国は良いですね。

と、話が前後しますが、今作は”イタリア”が中心です(当たり前か)。
やはり塩野氏というとイタリアでしょうか。
表面的なニュースでのイタリアしか知らないので、それ以外の地場話は面白いですね。

全24編の短編集ですので、これも合間時間にうってつけかと!


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示