[分配金入金] EMB+HYG+PFF(2015.09.15)
しばらく記事にしてなかった海外ETFの分配金について。
どうやら6月分から更新してなかったので、一気に9月分まで4ヶ月まとめ出しです。
〜6月〜
EMB…$30.19
HYG…$31.84
PFF…$41.79 計:$103.82
〜7月〜
EMB…$30.23
HYG…$31.11
PFF…$42.00 計:$103.34
〜8月〜
EMB…$30.12
HYG…$31.31
PFF…$42.69 計:$104.12
〜9月〜
EMB…$33.19
HYG…$30.38
PFF…$39.88 計:$103.45
毎度この記事を書くときに書いているような気がしますが、
あまり人様にオススメできる銘柄ではございません(とわたしは思います)。
もっと至極投資に価するETFはたくさんあります。
VTで十分でしょうし、分散して持ちたいのであれば、VTI+EFA+VWOでバッチリでしょう。
わたしがこれらを持っているのは半ば実験のところもあります。
とか言って保有してもう長いんですが…
あくまで全PFの中のほんの一部です。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
どうやら6月分から更新してなかったので、一気に9月分まで4ヶ月まとめ出しです。
〜6月〜
EMB…$30.19
HYG…$31.84
PFF…$41.79 計:$103.82
〜7月〜
EMB…$30.23
HYG…$31.11
PFF…$42.00 計:$103.34
〜8月〜
EMB…$30.12
HYG…$31.31
PFF…$42.69 計:$104.12
〜9月〜
EMB…$33.19
HYG…$30.38
PFF…$39.88 計:$103.45
毎度この記事を書くときに書いているような気がしますが、
あまり人様にオススメできる銘柄ではございません(とわたしは思います)。
もっと至極投資に価するETFはたくさんあります。
VTで十分でしょうし、分散して持ちたいのであれば、VTI+EFA+VWOでバッチリでしょう。
わたしがこれらを持っているのは半ば実験のところもあります。
とか言って保有してもう長いんですが…
あくまで全PFの中のほんの一部です。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト