[マンガ] 「嫁はフランス人」を読んで(10/17)
「嫁はフランス人」
(作者:じゃんぽ〜る西)を読んでの感想です。

とうとう投資本でもなく、また小説でもなく、マンガの感想を書き出したヤツでございます。
マンガというと、たかぎなおこ氏や益田ミリ氏といった、ほのぼのものが好きなんですが、
なんとなく似た"におひ"を感じ購入にいたりました。
内容は作者(男)がフランス人女性と結婚し、子育てするというもの。
特に作者も相手女性も晩婚(作者は39歳で結婚と描いてある)というのも今っぽい。
興味を惹かれたのは、日本×フランスという文化の違いよう。
フランス人嫁の、愛を言葉で表して、また逐次キスしたりする姿は、
日本人であれば赤面しそうなものだとは思う。が、憧れるw
作者のゆるい感じが割と自分の感覚と近い気がして、共感す。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
(作者:じゃんぽ〜る西)を読んでの感想です。

とうとう投資本でもなく、また小説でもなく、マンガの感想を書き出したヤツでございます。
マンガというと、たかぎなおこ氏や益田ミリ氏といった、ほのぼのものが好きなんですが、
なんとなく似た"におひ"を感じ購入にいたりました。
内容は作者(男)がフランス人女性と結婚し、子育てするというもの。
特に作者も相手女性も晩婚(作者は39歳で結婚と描いてある)というのも今っぽい。
興味を惹かれたのは、日本×フランスという文化の違いよう。
フランス人嫁の、愛を言葉で表して、また逐次キスしたりする姿は、
日本人であれば赤面しそうなものだとは思う。が、憧れるw
作者のゆるい感じが割と自分の感覚と近い気がして、共感す。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】モンプチ嫁はフランス人 [ じゃんぽ〜る西 ] |


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト