2015年10月22日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

ネガティブな思想とポジティブな思想(10/22)

こんぬつわ、ネガティブなヤローです。
何か考えるとき、まず最悪の想定が頭に浮かぶヤツです。
そして行動できなくなるという…

前置きは置いておいて、この2つの思想は常に存在している気がします。
脳内の天使と悪魔のような。
(どっちが天使だよ?)

こと投資について言えば、ネガティブな思想というのは、
自分を守ってくれるものだと思います。
なぜならリスクファクターばかり浮かびますからね。
投資せずに現状維持、のバイアスが掛かりやすい気がします。

ただこれ一辺倒だと何も投資せず変わらないわけで。
そこでポジティブな思想の登場です。
わたしの場合だと勢いとでも言いましょうか。

「行ける!」という根拠のない自信の登場。
「行けばわかるさああああ!」とネガティブな思想に話しかける。
「でも…」というのはネガティブな思想の回答。
この綱引きの結果が、現在のわたしの投資結果であるPFとなってくるわけで。

この混在したノーミソがわたしであります。

「行けるって、マジ行けるって!」
とかポジティブな思想が常に話しかけてきます。

割と肉食べた後とか、この思想に支配されやすい気がする。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示