2015年10月24日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

花の金曜日ブースト(10/24)

異動による通勤時間激増により、帰宅後即寝る事案が多発する三十路でございます。
(キモは”通勤時間の増”であり、”仕事”のせいでないところ)

としはとりとーないのー。

1週間を眺めてみると、最も元気なのは月曜日。
休み明けですから。
んで週末に向かって疲労が蓄積するという日々。
特に金曜はあちこち痛い…し、疲れがズズーンと来ている。

が、金曜午後になると形相が変わる。
そう、あと数時間で休みなんじゃね?これ?という、
脳内メルヘンがブーストされ、仕事効率が3倍になるという神話(旧モカヲ歴程)。

界王拳20倍の負担を自分に課しているのに、疲労ゼロの無敵モード。
そして終業による解放で、その繰り延べたダメージがいっぱい降ってくる。

帰宅して目が覚めると、土曜の朝になっているという不思議。
花の金曜日はどこへ行った?

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示