京都に行ってきたよ① 京都〜平等院〜中村藤吉(10/25)

京都タワーを。快晴や、快晴〜♬
京都に行ってきますたので、写真をふんだんに使った記事を作ります。
平日に行ったので多少は空いてたかなと。
それでもバスに人は溢れているし、混雑ぶりはさすが観光地!
特にアジア系の観光客の方が多い。日本人は少ない方かと感じました。
さて、まず行ったところ。

それは平等院。10円玉の絵柄っすね。初めての訪れ。

意外にも艶やかな塗装がされていて、建物自体は真新しい印象を受けました。
次いで向かったのは「中村藤吉本店」に。

宇治駅を降りて比較的すぐのところにありました。
ちょうど平等院に行くには通り道になりますね。
平日だというのに10組待ちという…すげーな。
しかしココも日本人少なし。飛び交う言語が何語か不明ですた。

生茶ゼリイ(740円)です。意外と竹筒が深くて驚いた。

しかし甘くてンマ〜イ(はあと)
そりゃそうか、だって社食2回分以上の値段だからw
天気予報は良くなかったものの、快晴に恵まれ。

宇治川も趣があってよかった。
次回に続きますー。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト