配当金生活を夢見て 〜2015年10月末までをまとめる〜(11/8)
今年2015年もあと2ヶ月ですか…
早いもんですねえ…って言ってる間に死にそふ。
気がついたらオッサンになってるし。あれ?いつからオッサン?(死亡)
仮にオッサンで生まれついた場合、それはヒト科ヒト属ヒトじゃなくって、
オッサン科オッサン属オッサンかな。
…これは…絶滅危惧種だ…エサを与えてください、お願いします(おばか)
えー、前振りが長くなりまして、さっそくタイトルです。
(残業過多でオカシクなっております、ご容赦ください)
それでは、なんとなくやってる配当・分配歴を確認しました。
(2015年1月〜10月まで)
<国内株 配当・分配>
(2014年9月末)¥158,742 → (2015年9月末)¥187,802(18.3%増)
<外国株 配当・分配>
(2014年9月末)$3,416.96 → (2015年9月末)$3,995.21(16.9%増)
<考察>
10月は国内株の配当金はゼロ。だから9月末と変わらない。
外国株は毎度の御三家(EMB+PFF+HYG)のほか、正統派VTIからも分配あり。
個別ではMO・RAI・DEOから入金という具合。RAIからは初だね。
あと約5ドル程度あったら4,000ドル越えなのに…とかどーでもいーキリの良さが気になって。
気になると記事にしたくなるのね、これが4,000ドル越えてたらどーでもいーに拍車が掛かったかもしれぬ。
<まとめ>
個別株が堅調ならば、12月2週目あたりに大きな配当金入金がある”はず”。
(V,CVX,JNJ,UL,IBMあたり)
そこで5,000ドル超えるんすかね。どうでしょう。
なんとなくキリがいいんでねーのとか、そんな目でしか見てませんけど。
割と「いい、いい、どうでもいい」マインド。結果オーライ型。
今年はもう撃つことないかな、とか思いながら11月も過ぎており…
またせっせと貯めるフェーズに入ったサンオツでござんす。
ボーナスで欲しいもの、それは”愛”。
LOVE is forever!
お金で買えるものがある。買えないものは愛で。
無事、死亡。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
早いもんですねえ…って言ってる間に死にそふ。
気がついたらオッサンになってるし。あれ?いつからオッサン?(死亡)
仮にオッサンで生まれついた場合、それはヒト科ヒト属ヒトじゃなくって、
オッサン科オッサン属オッサンかな。
…これは…絶滅危惧種だ…エサを与えてください、お願いします(おばか)
えー、前振りが長くなりまして、さっそくタイトルです。
(残業過多でオカシクなっております、ご容赦ください)
それでは、なんとなくやってる配当・分配歴を確認しました。
(2015年1月〜10月まで)
<国内株 配当・分配>
(2014年9月末)¥158,742 → (2015年9月末)¥187,802(18.3%増)
<外国株 配当・分配>
(2014年9月末)$3,416.96 → (2015年9月末)$3,995.21(16.9%増)
<考察>
10月は国内株の配当金はゼロ。だから9月末と変わらない。
外国株は毎度の御三家(EMB+PFF+HYG)のほか、正統派VTIからも分配あり。
個別ではMO・RAI・DEOから入金という具合。RAIからは初だね。
あと約5ドル程度あったら4,000ドル越えなのに…とかどーでもいーキリの良さが気になって。
気になると記事にしたくなるのね、これが4,000ドル越えてたらどーでもいーに拍車が掛かったかもしれぬ。
<まとめ>
個別株が堅調ならば、12月2週目あたりに大きな配当金入金がある”はず”。
(V,CVX,JNJ,UL,IBMあたり)
そこで5,000ドル超えるんすかね。どうでしょう。
なんとなくキリがいいんでねーのとか、そんな目でしか見てませんけど。
割と「いい、いい、どうでもいい」マインド。結果オーライ型。
今年はもう撃つことないかな、とか思いながら11月も過ぎており…
またせっせと貯めるフェーズに入ったサンオツでござんす。
ボーナスで欲しいもの、それは”愛”。
LOVE is forever!
お金で買えるものがある。買えないものは愛で。
無事、死亡。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト