2016年02月05日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

仕事のストレスを軽減する方法「理不尽さを受け入れる」(2/5)

どうも、休日出勤してるヤローです。

今日は投資(投機)ネタではなく、仕事のストレス軽減方法を考えます。
というか、わたしが心がけて効果がある方法を伝授いたします(おおげさ)。

方法はいろいろありますが、そのうちのひとつをご紹介。

それが「理不尽さを受け入れる」です。

社会に出て感じることがあるだろうことのひとつに、

「こんなに頑張ってるのに、全然認められない」
「こんなに頑張ってるのに、なんで自分ばかりやらねばならないんだ」


などなどの、理不尽さを感じることです。
わたしも職場にトップ3の早さで行くのに、帰りはラスト2ぐらいという理不尽さを感じつつ、
文句も言わず(たまに言う)淡々と、生きております。

それは置いといて。

この理不尽さを感じてしまうとどうなるか?
実に簡単でして、より"ストレスを感じる”わけです。

だからこう思って損するのは自分なんです。
やり場のない怒りが自分に向いてくるという結果。かなしひ。

なのでこの理不尽さそのものを受け入れてしまう。それがストレス軽減につながる。

そもそも世間は理不尽なものです。
イケメンでしかも資産家で能力も高い人がいる…
わたしはゴリ郎でビンボーで頭パープリン…ああ!理不尽だ!(ばか)

ただ逆に理不尽でなかったら、頭良くて最強な方々しか生き残れないということになる。
しかし世間はそうでもない。ということは理不尽なんだ、世の中は。

極端には、

「世間はそんなもの」という感じ方から「周りを気にしない」マインドにつなげるというやり方。
そして「自分のできることをやっておく」という意識のみに集中する。
余計なネガティブな感情はいらないんです。

こうして理不尽さを受け入れて仕事していると、けっこう楽です、気持ち的に。
お試しあれ。

ああ!早く帰りたい!合掌。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示