2016年05月03日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

配当金生活を夢見て 〜2016年度4月末まで〜(5/3)

今年2016年も1/3が終了という現実…こええ。

ということで、受取配当・分配金の4月末までを計算しました。

<円> ¥40,830 (2015年同期比:3.6%増)
<ドル>$1,762.11(2015年同期比:20.6%増)


<考察:円について>

円での受取はなかったので、3月末までと同じ。
こんなもんでしょう。

<考察:ドルについて>

今年はここまでの4ヶ月、全て前年同月比プラスを維持している。
ひとえに昨年に追加した企業のおかげであろう。

どこまでが増配分で、どこからが追加投資分なのか…までは計算していません。
その辺のザルっぷりを刷新しようか検討に入った。あくまで検討っすけど。

<総括>

特筆すべきことは何もないす。淡々と生きております。
今年はまだ1銘柄を買っただけ。
「投資したいときに資金がないのはリスク…」ってどの本の内容だったか…

キャッシュポジ厚めでスタンバーイ!

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示