マッマと旅行に行ってきた(京都・奈良)vol.6(吉野山)(5/14)
さあ、吉野山。
すでに桜のシーズンも終わり際のせいか、人もそれほど多くなく。
しかも雨天予報が一転の晴天…ありがたや、ありがたや〜♫♫

のどかな、まったりとした雰囲気に古き良い時代を感じますた。
クレカが使用できない、現金商売というのは良いものだなあと、
凍死してるくせにそんな想いでいました。

葛入りそば&柿の葉寿司。ほどよく塩気があってうめええええっ!

吉水神社にて。一目千本見えるということだろうか?
いずれにせよ、すごく景色が良かったです。
もし吉野山に行かれるのなら、ぜひ立ち寄って欲しいなあと思います。

休憩。噂の賞味期限10分の葛をいただく。
すげえ透明度。帰りに葛を買いましたよ〜。

それでは帰路につきまする。

余談としては、当日の工程をだいぶ変更してますた。
計画では奥千本が桜満開とのことで、そこに行く時間配分をしてました…が!
マッマが「足が歩いて疲れた」ということで、その全然手前で引き返してきました。
この旅はマッマに満足してもらう旅ですので、自分がどう思うかとか問題外。予定は2の次です。
なので吉野山でまたーりするプランに変更と相成りました。
(帰りの列車の予約があるので、その時間まで吉野山に拘束されるわけでw)
しかし好天で最高!
今度来るときは、奥千本まで行きたいなあ〜。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
すでに桜のシーズンも終わり際のせいか、人もそれほど多くなく。
しかも雨天予報が一転の晴天…ありがたや、ありがたや〜♫♫

のどかな、まったりとした雰囲気に古き良い時代を感じますた。
クレカが使用できない、現金商売というのは良いものだなあと、
凍死してるくせにそんな想いでいました。

葛入りそば&柿の葉寿司。ほどよく塩気があってうめええええっ!

吉水神社にて。一目千本見えるということだろうか?
いずれにせよ、すごく景色が良かったです。
もし吉野山に行かれるのなら、ぜひ立ち寄って欲しいなあと思います。

休憩。噂の賞味期限10分の葛をいただく。
すげえ透明度。帰りに葛を買いましたよ〜。

それでは帰路につきまする。

余談としては、当日の工程をだいぶ変更してますた。
計画では奥千本が桜満開とのことで、そこに行く時間配分をしてました…が!
マッマが「足が歩いて疲れた」ということで、その全然手前で引き返してきました。
この旅はマッマに満足してもらう旅ですので、自分がどう思うかとか問題外。予定は2の次です。
なので吉野山でまたーりするプランに変更と相成りました。
(帰りの列車の予約があるので、その時間まで吉野山に拘束されるわけでw)
しかし好天で最高!
今度来るときは、奥千本まで行きたいなあ〜。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト