2016年06月05日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

配当金生活を夢見て 〜2016年度5月末まで〜(6/5)

毎度でございます受取配当・分配金履歴。

<円> ¥54,007 (2015年同期比:▲12.9%減)
<ドル>$2,023.81(2015年同期比:27.6%増)


<考察:円について>

前年同期比で減に。
これは5月の受取配当となる企業株を売ったから。
ただ6月受取配当は増になる見込み(順調なら)なので、そこで戻るかな?

<考察:ドルについて>

増額。5月の段階で$2,000を超えたのはお初。
これまで通り、昨年2015年に投資した企業株の配当が寄与してる。
今年は1銘柄を追加しただけなので、今年みたくブーストされる可能性はない。
来年は増配に期待する感じか。(今のところ)

現状はキャッシュリッチな状態で待機。ドルを積み上げておいて、チャンスを待つ日々。
候補はETF1銘柄に個別2銘柄。後者は追加投資と新規投資となる見込み。
あとは状況次第でいかようにも。

<総括>

サテライト投資として米国株に注力してきましたが、一服するつもり。
原点回帰の国内株へちょっと戻る。

さっそく3日(金)に買い付け。約定優先の高値づかみ。
翌6日(月)からサッソーと含み損に貢献しそうだけども。

ただ1年間ウォッチし続けてのGOサインなので短期的には無問題。
もちろん失敗する可能性もしっかりある。

失敗はウェルカム。だって人的資本で挽回可能な年齢だから。
道は長いよ〜。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示