お金の遣い方を覚えたい(6/9)
とても三十路中盤とは思えない発言・・・
「ソノトシニナッテモ、オカネノツカイカタガワカラナイノカーッ!!」
「ええ、わからないですとも(迫真)。」
お金を貯めるのは単純な話で、「収入 - 支出」の構図のみ。
これはけっこう得意な性格のようで、特に無理なく行えている(現在は)。
しかし、ですよ。
お金をうまく遣えていないと感じるところがあり、
ただ死蔵(凍死するし投機もするわけですが)してるんじゃまいか・・・
コレを思い立ったのは半年以上前なんですが、そう感じて親と旅行に行く支出としてみたり。
まだまだうまく遣えていないとは思いつつ、”貯める”よりも”遣う”を意識したいと思います。
長い目で見ると、コレも運用の一環なのだと考えます。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
「ソノトシニナッテモ、オカネノツカイカタガワカラナイノカーッ!!」
「ええ、わからないですとも(迫真)。」
お金を貯めるのは単純な話で、「収入 - 支出」の構図のみ。
これはけっこう得意な性格のようで、特に無理なく行えている(現在は)。
しかし、ですよ。
お金をうまく遣えていないと感じるところがあり、
ただ死蔵(凍死するし投機もするわけですが)してるんじゃまいか・・・
コレを思い立ったのは半年以上前なんですが、そう感じて親と旅行に行く支出としてみたり。
まだまだうまく遣えていないとは思いつつ、”貯める”よりも”遣う”を意識したいと思います。
長い目で見ると、コレも運用の一環なのだと考えます。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト