2016年06月12日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

何にお金を遣おうか?(6/12)

「何に」お金を遣うかを考えたときに、参考になる本があります。
「「幸せをお金で買う」5つの授業」(エリザベス・ダン、マイケル・ノートン)です。

(2年前ですが、未完のままブログ記事にしてやっす)

「「幸せをお金で買う」5つの授業」を読んで vol.1(4/13)

「「幸せをお金で買う」5つの授業」を読んで vol.2(4/26)

「「幸せをお金で買う」5つの授業」を読んで vol.3(5/10)

お金を遣う最終目的は「幸福」だと考えます。
でも日夜「このお金は幸福につながるのか否か…」なんて考えながらコンビニをうろついてたら怖いw

幸福につながるのは「楽しさ」「喜び」などなどだと思いますが、
そういった行為にお金を払うのが最も良いのだろうと。

そこでこの本では、"旅行といった経験に支出することが幸福につながる"
という一例を示してくれています。

思い出すことで、くり返し幸せを感じることも出来ますしね。

後は「他人のためにお金を遣う」というのも。

これらをミックスすると、「誰かと旅に行く」というのはなかなか幸福につながりやすいかも。

そこでマッマとの旅行を思い至っているわけですが、まだまだステップを刻む必要性を感じる。

お金について考えて、そこから投資へつながって、結局は幸福について考えるという一連の流れ。

旅路は続く、死ぬまでは〜。




follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示