マッマと北海道(札幌・小樽)行ってきた vol.2(9/24)
さて2日目。

藻岩山の夜景はすごく良い…と聞きながらの日中登り、と。
藻岩山に登るには「ロープウェイ+もーりすカー」という組み合わせになりますが、
もちろん登山をして登ることもできる。ただ登山を目的にしないと観光の場合は厳しいかも。
ましてやマッマを連れては厳しい…かと思いきや、
「もーりすカー区間は歩けそう」ということで歩きました。

もーりすカー区間はこんな感じ。右にもーりすカーの線路が見える。
が!勾配がきつくハードな…写真を見た感じ、そんなでもなさそうですが、
頂上付近になるに従って、勾配がきついんです…ハァハァ言いながら登るw
お次は地下鉄に乗って円山公園へ。

円山公園は広く、円山動物園や北海道神宮が内部にあります。
しかし時間的にそんなに回れず、円山原始林と北海道神宮のみに行き。

筋骨隆々なリスと出会う…ゴツいす。
最後に、北海道神宮近くの六花亭にて、ここでしか食べれないという、
「判官さま」というそば饅頭的なものを食べご満悦。

判官さま。店内で焼いてまして、焼きたてを食べれた。
そんな2日目。この後夕ご飯へ〜。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!

藻岩山の夜景はすごく良い…と聞きながらの日中登り、と。
藻岩山に登るには「ロープウェイ+もーりすカー」という組み合わせになりますが、
もちろん登山をして登ることもできる。ただ登山を目的にしないと観光の場合は厳しいかも。
ましてやマッマを連れては厳しい…かと思いきや、
「もーりすカー区間は歩けそう」ということで歩きました。

もーりすカー区間はこんな感じ。右にもーりすカーの線路が見える。
が!勾配がきつくハードな…写真を見た感じ、そんなでもなさそうですが、
頂上付近になるに従って、勾配がきついんです…ハァハァ言いながら登るw
お次は地下鉄に乗って円山公園へ。

円山公園は広く、円山動物園や北海道神宮が内部にあります。
しかし時間的にそんなに回れず、円山原始林と北海道神宮のみに行き。

筋骨隆々なリスと出会う…ゴツいす。
最後に、北海道神宮近くの六花亭にて、ここでしか食べれないという、
「判官さま」というそば饅頭的なものを食べご満悦。

判官さま。店内で焼いてまして、焼きたてを食べれた。
そんな2日目。この後夕ご飯へ〜。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト